【おしらせ】M3-2020秋にサークル参加・新譜リリースします

10/25(日)に開催の音系即売会M3-2020秋にサークル参加します。
同じ日にウェブ上で並行して開催されるM3 Webイベント(スペース:黒-069)でもCDを頒布しますので、オンライン参加の方はこちらをご利用ください!
今回は南ヨーロッパの民族音楽やブラジル・ラテン音楽、ジャズ要素の混ざったBGMアルバムです。
10/25(日)に開催の音系即売会M3-2020秋にサークル参加します。
同じ日にウェブ上で並行して開催されるM3 Webイベント(スペース:黒-069)でもCDを頒布しますので、オンライン参加の方はこちらをご利用ください!
今回は南ヨーロッパの民族音楽やブラジル・ラテン音楽、ジャズ要素の混ざったBGMアルバムです。
活気あふれる港町のブラジル・ラテン系BGM
Kuremei様制作のシューティングゲーム『Yurasa’s Dream』でBGMを担当させて頂きました。
この度ケルト音楽の音階構造・旋律法についての研究本を執筆・刊行しました。アイルランドやスコットランドを始めとしたケルト系民族の伝統音楽を、旋律法や民族音楽学の視点から分析する音楽研究本です。
他のヨーロッパ地域や日本を含むアジアの音楽との比較にも紙面を割きました。幅広い視点から改めて音階やメロディーという概念を捉えるきっかけになればと思います。
本の詳細はこちらの特設サイトから:
ケルト音楽のメロディー1 音階と旋律法 | 特設サイト
ケルト・北欧なオーケストラ
10/27(日)開催の音系即売会、M3-2019秋にサークル参加してきました。たくさんの方にスペースに立ち寄って頂いたりご挨拶頂いたりと本当にありがとうございました。
今回の新譜は「ファンタジーRPG系BGM集」の第2弾で、2018年の春M3でリリースしたアルバムの続編です!
竜の精霊の背中に乗ってどこまでも…
Nothing more to load.